2月1日に今月の目標をブログにポストして
こうやって誰かに宣言した方がやらなきゃってなるタイプなので
ちゃんと報告したいと思って色々やりました
では、振り返っていきましょう
1,ちょっとのエクササイズを毎日続ける
これに関しては自分を褒めていいレベルだと思う☺️←
もともと朝のヨガを増やしてスクワットとプランクを毎日やる予定だったんだけど
それに加えてジョギングも始めたので
朝のヨガに関しては前よりも少しポーズを増やして、それでも10分で終わるけど
寝ている間に固まった体がほぐれていくと気分も良くなる
スクワットとプランクに関しては、たまーにサボってしまったけど
その分走ったからよしとする笑
トータルで今月30Kmぐらいしか走ってないけど、始めたばかりにしては十分だと思う
2,はてなブログの毎日更新とwordpressを週2更新する
これはたくさんの反省点が笑
はてなブログは1日だけ更新できなかった日があって、
というか時差で日本時間に間に合わなくてその日は諦めた
でもその日以外は毎日更新できた
そして、読者になってくださった方もいて嬉しい☺️
ただ、私の悪い癖で良い内容のブログを投稿するより毎日更新することが目的になって
とりあえず更新すればいっかって内容薄っぺらの状態で投稿してたのが何回もあったなぁ笑
wordpressに関しては週1しか更新できなかったし
まずそもそも2つやってる意味が謎なのかもだけど、、、
はてなではカジュアルな日記感覚で書いてるだけで特にどうしたいとか決めてなくて
逆にwordpressは収益化したいからがんばりたいんだけど
3月の目標でどうしていくか決めてこ
3,朝と夜のルーティンの見直しと改善
これに関してはバッチリできた
どうしてもロックダウン中は生活をルーティン化しないと時間を無駄にしてしまうので
質の良い生活を送るためにもと思い色々調べて実行してみて
最近すっかり定着してきた!
朝のルーティンの1番の変化は起きてすぐに携帯を触らなくなったこと
起きてすぐ布団の中でそのまま携帯いじってたんだけどそれをやめて
夜のルーティンは大したことしてないしまだまだ改善できるだろうけど
前よりもすぐに眠りにつけることが増えた
こんな感じで2月の目標は達成できたりできなかったり
やっと最近は少しずつ暖かくなってきて桜も咲き始めてきたし、
何より外でも過ごしやすくなった!
そして、3月はいよいよイギリスで過ごせる最後の月!
いまだに実感がないけど、
もうイギリスの景色ともしばらくお別れになるからしっかり見納めておかなきゃ